キザミ食だけでなく、もっと、
形あるものを美味しく食べたい!
といった願望のあるご利用者さまにとっては、食事の見た目が大事です。
食事を提供する側にとっては、なるべく料理の「形」を残したまま、
少しでも、やわらかくして、食べやすい食事を提供したいですよね。
そんなレシピ、あります!
和歌山県にある医療法人甃友会さまのスベラカーゼミートを使った、
やわめしレシピを実例でご紹介させていただきます。
見た目のおいしさ、食べやすさを両立した食事が提供できるようになります。
レシピ考案者さまのコメント付きです!レシピへの想いや料理のポイントなど参考になると思います。
今回の記事がお役に立てれば幸いです。
「やわめし」とは?
医療法人甃友会さまが提案して取り組んでいる、厳選した食材をスベラカーゼミートで処理し、調理の工夫を加えることによって「見た目のおいしさ」と「食べやすさ」を両立した食形態のことです。

名称 | 医療法人甃友会(いりょうほうじん しゅうゆうかい) |
所在地 | 和歌山県和歌山市秋月535-2 |
設立 | 1987年12月 |

ご利用者様と一緒に、見学、試作、試食、検討会を重ね、甃友会の宝物=人・人・人がひとつになり、「やわめし」が生まれました。いつまでも形ある食事を食べて頂くことは無理かもしれませんが、一日でも長く食べて頂くことが可能になりました。
早速レシピをご紹介します!
「やわめし」根菜煮(5人分)

咀嚼困難な方にも、これからは食事を楽しんでいただけますね。ごぼうは芯が残りやすいので確認が必用です。
材料
ごぼう 水 スベラカーゼミート(漬け込み液) | 100g 500cc 10g(水に対して2%) |
れんこん 水 スベラカーゼミート(漬け込み液) | 100g 500cc 10g(水に対して2%) |
いんげん 水 スベラカーゼミート(漬け込み液) | 30g 500cc 3g(水に対して0.6%) |
人参 | 100g |
大根 | 100g |
調味料 | |
しょうゆ | 大さじ3杯(54g) |
みりん | 大さじ1杯(18g) |
砂糖 | 大さじ2杯(18g) |
酒 | 大さじ3杯(45g) |
※調味料は参考まで(いつもの味付けでご提供ください)




※お湯が少なくなった場合は足しながら茹でる。


「やわめし」きゅうりの酢の物(3人分)

え~!口の中で溶けそうヽ(^o^)丿ある程度皮を取ることによってやわらかさが統一できますよ。
材料
きゅうり | 2本(約180g) |
錦糸卵 | 適量 |
甘酢 | |
酢 | 大さじ2杯(30g) |
水 | 大さじ1杯(15g) |
しょうゆ | 小さじ1杯(6g) |
砂糖 | 小さじ1杯(3g) |
水 スベラカーゼミート(漬け込み液) | 300cc 水にたいして0.7% (2g) |
※甘酢は参考まで(いつもの味付けでご提供ください)






「やわめし」白菜の香和え(2人分)

利用者の方にも喜んで食べて頂いていますよ!(^^)!やわらかくなりやすいので、茹で時間に注意してください。
材料
白菜 | 120g |
調味液 | |
しょうゆ | 小さじ1杯(6g) |
だし汁 | 大さじ1/2杯(7.5g) |
ゆず | 適量 |
水 スベラカーゼミート(漬け込み液) | 適量 水にたいして1% |
※調味液は参考まで(いつもの味付けでご提供ください)






「やわめし」菜の花の辛し和え(2人分)

食べる喜びを伝えたくて考案しました。ブランチング野菜(冷凍前に加熱処理した野菜)は茹で時間に注意してください。
材料
菜の花(冷凍) | 120g |
調味液 | |
しょうゆ | 小さじ1杯(6g) |
だし汁 | 大さじ1/2杯(7.5g) |
和からし | 小さじ1/4杯(1g) |
糸かつお | 適量 |
水 スベラカーゼミート(漬け込み液) | 300cc 水にたいして1%(3g) |
※調味液は参考まで(いつもの味付けでご提供ください)





最後に
今回の、鍋やフライパンで作る!やわめしレシピ(野菜編)いかがでしたでしょうか?
もっと「やわらかく」して「形あるもの」を美味しく食べたいといった
ご要望はたくさんあると思います。
環境によっては調理方法の統一に時間がかかるかもしれませんが、
見た目のおいしさと、食べやすさを両立した食事が提供できるように、
今回の記事がお役に立てれば幸いです。